kaja日々向上

とにかく1日1記事を目標に、学んだことや良かった事を書いていきます。

【スクー】マインドマップの教科書 基礎編 〜統合的思考ツールとしてのマインドマップ〜

f:id:hm200kaja:20190530175049j:plain

2018年3月20日公開

schoo.jp

 

統合的思考ツールとしてのマインドマップ

俯瞰することで見えてくる問題解決の糸口

 問題を発見し明確化→解決策や立案をして解決していく

 

解決するために用いる方法

  • 演繹法 :法則に情報を用いて結論を出す
  • 帰納法 :いくつかの情報の共通点から法則を見出す
  • 仮説形成:証拠や事象を最もよく説明する仮説を考える

ゲシュタルト

全体をひとまとまりとして捉えた時の対象の姿

個別に見てもわからないが全体を見ているとわかってくる

→これがマインドマップに近い

問題解決するためにはまず情報を整理する、そしてそれを俯瞰して見ることで見えてこなかった事があるということなのですね、まとめきれない、どこから始めたら…という場合はまずはミニマインドマップで書いていけばいいなと思いました。

 

マインドマップで文章をまとめる

  1. 文章全体に目を通し、全体の構造を見ていくつかのパーツに分ける
  2. それぞれのパーツに短いタイトルをつけそれを第一階層にする
  3. 文を読み、キーポイントとなる言葉や概念をマインドマップにまとめる
  4. 最初から細かい所に入らない、必ず全体から部分でまとめる
  5. まず大雑把に概要をまとめ時間があったら細部を追加していく

 

まとめ

正直課題に出された文章が一回ではまとめきれず…もう少し簡単な文章から始めてみようかと、あと文章になりがちなのでちゃんと単語にして作成していこうと思います。頭の整理が出来るツールとか、長く書いてしまうんでちゃんと頭の整理→まとまる、とかポイント、ポイントで分けていかないとなというのが個人的な課題です。まずはチャレンジなので再度文章をまとめるマインドマップ作りをしてみようと思います。