kaja日々向上

とにかく1日1記事を目標に、学んだことや良かった事を書いていきます。

【学んだ事】7つの習慣ティーンズ 第3の習慣 part3【読書】

7つの習慣ティーンズ

著者:ショーン・コヴィー

f:id:hm200kaja:20190404014420j:plain

前回の記事

kaja.hateblo.jp

 

一番大切なことを優先する

第2領域 優先順位付けタイプ

ここには重要ではあるけれど緊急でないものが入る。リラックスすることやトレーニング、事前の計画づくり、友情を深める。それを期限通りに。まさにこうありたいという場所。この領域は重要ですが緊急ではない。実行に移すのが難しい理由はそこにある。このタイプの人は完璧に程遠いかもしれませんが自分を取り巻く環境をコントロールしている。やらなければならないこと全てに目を配り優先順位をつけ最初に片づけるべきことを最初にやり最後でいいことは最後にする。事前に計画を立てるというシンプルながら効果的な習慣を見につけている。期限前に提出するものを完成させ、たとえ他のことお預けになっても軽い運動やトレーニング、リフレッシュする時間を作る。自分にとってもっとも大切な人々を優先する。車のオイルは定期的に交換する。大慌てでガソリンスタンドに駆けつけるはめになるまで放っておかない。いきなりの誘いがあっても自分にとって大切なものを優先する。仲間のプレッシャーに逆らうのは最初は不評でも結果的にそのことで尊敬してくれると承知しているから。

第2領域で時間を過ごせば

自分の生活をコントロールできる、バランスがとれる、高い目標達成力を持つことができる

この領域で快適に提出するものを作ったりリフレッシュする自分を想像したらなんて羨ましいと思ってしまいます。そうなれると信じて行動していきたいけど一体どうすればいいのか、それをこれからまとめます。キーポイントなのは完璧である必要はないということですかね、完璧を求めすぎてついついやる気が無くなってしまうよりはざっくりで良いからすることから始めても良いのかもしれません。

 

あなたはどの領域に時間を費やしている?

できるだけたくさんの時間を第2領域に移す。そして第2領域のためにもっと時間を割り当てるための唯一の道は他の領域に費やしている時間を削ること。

どうやって削ればいい?

第1領域

先延ばしにするものを減らし第1領域を減らす。重要なことを先に片づけて先送りするものを半分に減らせば第1領域にいる時間はずっと短くて済むしストレス軽減につながる。

第3領域

第3領域の活動にノーと言う、もっと重要なものからあなたを引き離そうとする些細なことにノーと言う。ノーと言うすべを身につける。誰にでも好かれようとするのは犬が自分の尻尾をくわえようとするようなもの。あなたがノーと言うときはもっと重要なものに対してイエスと言っている。

第4領域

第4領域の怠惰な生活を減らす。全部やめるのでなくただ回数を減らす。浪費している時間をなくし、第2領域に使う。のんびりとリラックスするのは大切、それは第2領域であることを忘れない。過剰なリラックスは第4。

 

まとめ

まずは第1の重要なことを終わらせ、それを先に終わらせるタイムスケジュールを組んでみる。自分なら家事ですがそれを前の晩に終わらせられることは終わらせ追加でお昼までに終わらせています。第3は過度なつきあいや自分には不要な件に巻き込まれないようにすることですね。もちろんつきあいは大事ですが自分の時間もとっても大切だと思います。第4はがんばります、ゲームとかするのすごく好きだけどその間に出来ることがありますもんね。でも日中の20分のお昼寝とかウォーキングは良いと思うのでリフレッシュにやっていきます。